特定非営利活動法人 国際福祉ネットみやぎ・21は、ベトナムと日本の架け橋として活動を続けているボランティア団体です。

TOMSATOのアジアネット

HOME 団体概要 これまでの活動 日本語インストラクター講座 お問い合わせ

緊急特集:東日本大震災 2011

佐藤幹雄現地レポート第12号 仙台市荒浜 (2011.05.24)

仙台市若林区の荒浜地区に足を運びました。仙台港沿岸のこの地区は今回の津波の被害により海岸沿いの住宅地はほぼ全滅。「4階建ての荒浜小学校は2階の天井まで浸水しましたが、教員の避難指示で別棟の体育館から急遽4階まで駆け足で避難し無事でしたと」地元の町内会長の大橋さんの談話。

荒浜小学校の体育館。(2011.05.24)
生徒は現在、5キロ離れた中学校に通って授業をはじめています。

体育館の正面に掲げられた額

周辺一帯は瓦礫の撤去がなかなか進みません。(2011.05.24)

たんぼの上に多量の瓦礫が… (2011.05.24)

訪れる人もなく瓦礫だけが残されています。(2011.05.24)

仙台市の卸町公園では仮設住宅の建設が進められています。(2011.05.24)
●仮設住宅現場を見学してのレポートと問題点
1.仮設住宅にはなぜ共用施設がないのか?
   工事現場の方にお聞きしました。「この住宅には入居されている住民のためのコミュニティー施設は無いのですか?」
   答え「特にそのような計画は聞いていませんし、設計にもありません。」
2.震災被害者が住む住宅ですからその方々が集まって食事や懇談したりするスペースは必要と思いますが必要性は感じられますか?」
   「確かに必要ですね。しかし、現在はそういったすスペースは設計にありませんので現場サイドとしては住宅を造るのが急がれておりそこまで 考えておりません」
3.たとえばお年寄よりの方や子どもさんの家族が住みますが、そういった方々が集まって談話できるスペースがないと孤独になってしまい、かえってさびしいアパートになってしまいます。隣の方はだれか、誰が住んでいるか把握できませんがこれでいいんでしょうか。
4.30棟のアパートに平均3名の家族が入居すると約100名の方がすむようになります。年齢がまちまちで高齢者から幼児まで住むようなりますがその方々が共通の話題で話し合えるコミュニティルームが必要です。夕食を皆さんで食べたり、談話したりで寂しさをなくする 部屋とか、子どものための図書館とか勉強の部屋とかをそのスペースでできるようにしないと、単なるアパートのなってプライバシーということ で孤独の方々が増えると思いますが皆さんはどう考えますか。
 こういった疑問がおこりました。ただ作ればいいということではなくてどうすれば住んでいる方々に喜んでいただけるかを考えていただきたいものです。
次回は避難所慰問を予定しております。
-----------------------------------------------------------------------------------------
塩竈市長から支援に対するお礼状が届きました。
NPO法人国際福祉ネットみやぎ・21 殿
  拝啓 新緑の若葉が薫る季節を迎え、ますますご清祥のことと存じあげます。
  この度は、東日本大震災で被災した本市に多大なるご支援を賜り、誠にありがとうございました。
  この未曽有の大震災により、本市でも誠に残念ながら多くの市民の尊い命が失われるとともに、住宅や店舗、道路、漁港・港湾施設等も甚大な被害を受けました。震災直後には、すべてのライフラインが途絶し、強い余震が頻発する中で、多くの方が不自由な避難生活を余儀なくされ、先行きに不安を抱える状況でありました。
  そのような中、皆様から届けられたあたたかいご支援は、私をはじめ市民一同、大変勇気づけられるものでございました。心から感謝を申し上げます。
  現在は、瓦礫の撤去等も進み、市内各所では復興に向けた取り組みも徐々にではありますが始まっております。
  今後は、一日も早くこの震災から立ち直り、元気な塩竈を取り戻すため、市民一丸となり『百折不撓』の決意で全力で復興に取り組んでまいる所存でありますので、皆様のなお一層のご支援ご指導を賜りますようお願い申しあげます。
  末尾になりましたが、皆様のますますのご盛栄をご祈念申しあげ、御礼のご挨拶とさせていただきます。敬具
  平成23年5月20日 塩竈市災害対策本部長 塩竈市長 佐 藤 昭 (印)



■関連記事
2011.05.24 緊急特集:「東日本大震災 2011」第12号 仙台市荒浜
2011.05.13 緊急特集:「東日本大震災 2011」第11号 離島
2011.05.05 緊急特集:「東日本大震災 2011」第10号 多賀城市
2011.04.30 緊急特集:「東日本大震災 2011」第9号 名取市、塩竈市
2011.04.26 緊急特集:「東日本大震災 2011」第8号 マーレンカ様
2011.04.21 緊急特集:「東日本大震災 2011」第7号 ベトナム編
2011.04.16 緊急特集:「東日本大震災 2011」第6号 ベトナム編1
2011.04.10 緊急特集:「東日本大震災 2011」第5号 石巻ドキュメント
2011.04.04 緊急特集:「東日本大震災 2011」第4号 名取市閑上
2011.04.01 緊急特集:「東日本大震災 2011」第3号 東松島市
2011.03.28 緊急特集:「東日本大震災 2011」第2号 気仙沼市
2011.03.26 緊急特集:「東日本大震災 2011」のページを開設しました。
         名取市、石巻市
この度の東日本大震災の救援物資が当会に続々届いています。皆様から寄せられた暖かいご支援を無駄にしないように会員が手分けして直接現地に届けています。

 





このページの先頭へ