特定非営利活動法人 国際福祉ネットみやぎ・21は、ベトナムと日本の架け橋として活動を続けているボランティア団体です。

TOMSATOのアジアネット

HOME 団体概要 これまでの活動 日本語インストラクター講座 お問い合わせ
2019.1.25 更新

国際交流

最近の活動についてはfacebookをご覧ください。

私たちの活動
特定非営利活動法人 「国際福祉ネットみやぎ・ 21 」 は
平成元年( 1989 年)発足。 2008 年 4 月 1 日にNPO法人に
認可されました。目的は①福祉活動への協力と災害支援
②高齢者へのサポートと介護支援事業③ベトナムへの日
本語学校支援と国際ボランティア。
③海外コンサルタント。
海外 70 名を含め 250 名の会員が支援活動を行っています。
2011 年 3 月の東日本大震災には全国の会員から救援物資
が届けられ、県内の被災地にお届けし、食事と瓦礫処理、
津波で流された図書館へ児童図書 1000 冊の贈呈などのボラ
ンティアを実施いたし、現在も継続いたしています。
支援活動として 2013 年 2 月と 2014 年 11 月、仙台市青葉区東
六地区民生委員児童委員会協議会主催の音楽会に協力。
民間借り上げ住宅に住む被災者の方々を招待して音楽会を
行いました。
海外支援では、ベトナムから宮城県の日本語学校や大学
への留学生や研修生へのサポートやベトナムの日本語学校
への支援活動を行いながら、ベトナムハノイ市、ホーチミ
ン市の育児園に対しての幼児衣類、ミルク等の提供を年 3 回
続けております。
2014 年 4 月より、保健、医療、又は福祉の推進を図る目的
で高齢者支援活動として、指定居宅サービス事業の認可を受
け 「NPO仙台介護支援の会」 を設立。介護部門を開始いた
しました。 2014 年 8 月より「かいごサロン」を開き、ケアマネ
ージャーや福祉相談員様のご協力をいただき、無料相談室を
開設いたしております。
  地域福祉団体との協働とみやぎ発信の国際ボランティアを
広げています。
-----------------------------------------------------
特定非営利活動法人 「国際福祉ネットみやぎ・21」
代表 佐 藤 幹 雄
〒 980-0003 宮城県仙台市青葉区小田原 6-1-8-504
TEL 022-268-1642 FAX 022-215-4773
携帯: 080-4354-1642
Mail:tom106mikio@yahoo.co.jp
Facebook:/mikio.sato.71
毎週月~土曜日: 9:00 ~ 17:00
※介護相談は毎日: 24 時間受け付け

 

hanoi FLC International Manpower supply & training Center
in charge of Japan Market 日本語教育センターを訪問(2013.1.17)


ベトナムでは近年、日本語学校、大学への留学、研修生派遣の関心が深く日本語を学ぶ方々が多くなりました。
NPO国際ネットみやぎ・21では仙台の日本語学校、東京の日本経済大学と提携いたし留学生の相談窓口を設置いたしました。また日本企業への研修生派遣については㈱プレステップ海外事業部 を窓口としてご相談をお受けいたしております。

著しい経済成長のインドネシアの看護士養成センターを訪問(2012年2月16日~18日)

インドネシア共和国ジャカルタから車で約1時間のバンデン州タンゲラン市ビンタロにあるイクサン・メディカルセンター(IMC)の看護養成専門学校を訪問し、施設見学を行いました。


Ichsan Medical Center(Indonesia-Jakarta)


学生さんと

アイム・ジャパン インドネシア訓練センターを訪問(2012年02月17日)

ベトナム・インドネシア・タイから日本の企業への技能実習生受入れ業務を行っている日本最大の受入れ団体「公益財団法人国際人材育成機構(略称./アイム・ジャパン)のジャカルタ駐在員事務所を訪問しました。


研修生の日本語担当教師と訓練生

アイム・ジャパンでは2011年9月30日現在753社の日本の企業が4400名の技能研修生をベトナム・タイ・インドネシア政府直接派遣により受け入れております。
この度、ジャカルタのインドネシア政府労働移住省海外開発訓練センターを訪れ、来日を間近にした技能訓練生の研修の様子を視察しました。

日本の建築、機械会社に技能研修生として活躍が期待されるインドネシア研修生。全員礼儀正しく爽やかです。

 

枯れ葉剤被害者に救援を訴える、グエン・ドクさんが宮城県へ!

2008年4月4日(金)来仙!気仙沼市民会館大ホールで講演

ベトナム戦争で米軍が散布した枯れ葉剤の影響で結合双生児として生まれ日本赤十字などの支援で手術が成功し以来、各国で戦争の 恐ろしさと平和な世界を訴えている、グエン・ドクさんがNPO法人 日本ベトナム障がい者支援センター(理事長、境恒春氏)の招きで宮城県を訪れ,村井嘉浩県知事を表敬訪問しました。宮城県入りは始めて。
翌5日は気仙沼市民会館での講演会で 「枯れ葉剤の影響で今でも多くのベトナム人が苦しんでいる現実と今後の支援を講演し1000人を越える満員の観衆の皆さんに平和の大切さを訴え、感銘を与えました。
当日は「国際福祉ネットみやぎ・21」から枯れ葉剤被害者救援施設のハノイ平和村の写真と子供の絵画をロビーに展示協力いたしました。


新幹線で仙台へ到着


国際福祉ネットみやぎ・21からグエン・ドクさんに花束の贈呈


グエン・ドクさんご夫婦を囲んで(左は境さん)


村井県知事と(右写真)


ハノイ平和村写真と子供の絵画展(会場ロビー)


「天使のはしご」を歌うドクさんと作詞作曲の境さん和田さん細田さん(パーティーで)


ドクさんご夫妻と

皆さんのご支援をお願いします。NPO法人日本ベトナム障がい者支援センター

2007仙台七夕国際交流

毎年、七夕に実施している「浴衣で七夕」・・・今年はスイスからのMichael ご家族を迎え たくさんの観光客で賑わう一番町にご案内しました。

仙台駅前のアエル入り口でご一家と

仙台七夕茶会(主催:裏千家青年部)に参加しました。(2007.8.7) 
Guest:Michael Maier,Sachiko,Sara,lisa
From:Locarno Switzerland

ベトナム料理「生春巻き」講習会(報告)

料理講習会は2006年8月20日(日)午後4時より参加者10名。
ベトナム留学生トイさんの指導で 事務局で行いました。

このページの先頭へ