特定非営利活動法人 国際福祉ネットみやぎ・21は、ベトナムと日本の架け橋として活動を続けているボランティア団体です。

TOMSATOのアジアネット

HOME 団体概要 これまでの活動 日本語インストラクター講座 お問い合わせ

緊急特集:東日本大震災 2011

佐藤幹雄現地レポート第6号 べトナム編(2011.04.16)

13日仙台からの夜行バスで成田空港を乗り継いでハノイに来ています。
16日、17日の2日間ハノイで開催された「東日本大震災チャリティーイベントにっぽん元気祭りin べトナム2011」に招かれて日本の現状とべトナムの皆さんからの支援の御礼を述べるためです。第5号でお知らせしたべトナム佛教会の尼僧タムジさんが仙台の佐藤の事務所を訪れ、たくさんの支援物資と義援金を各方面に寄付されたのがきっかけです。ハノイで行われたイベントはすばらしいものでした。参加された3000名を超える人たちが今回の地震と津波の災害を心配され多くの義援金が集まり、日本赤十字社を通じ送金されました。

大会のパンフレット

舞台で大震災の祈祷する東京の日新窟、吉水師。


3000名を超えた会場のエキジビションセンター(4月16日)
17日NHKでも放映されました。

「日新窟」吉水師、グエンテイユウさん、スタッフの皆さんと(4月17日)

べトナムの新聞で報道された福島の原発関連の記事と写真。(4月12日)
地震と津波の震災の様子は連日報道されておりますがそれ以上に大きな問題として福島原発の記事が大半を占めており、問題になっています。
友人のハノイ大学の教授から福島原発について「本当に大丈夫なのか」と問いつめられましたが佐藤の知識不足に恥ずかしい限りでした。軽はずみな返事はできません。世界の不安をかき立てています。(東電、政府関係者は隠さずにすべて公表してください)
佐藤は18日からホーチミンに滞在し、佛教会の集会に参加します。
宮城の被災者の方々のことも心配ですが、佐藤の業務(べトナムコンサルなど)もこなさなければなりませんので23日までべトナムに滞在します。ご了承ください。引き続きべトナム発は21日にアップの予定です。

■関連記事
2011.05.13 緊急特集:「東日本大震災 2011」第11号 離島
2011.05.05 緊急特集:「東日本大震災 2011」第10号 多賀城市
2011.04.30 緊急特集:「東日本大震災 2011」第9号 名取市、塩竈市
2011.04.26 緊急特集:「東日本大震災 2011」第8号 マーレンカ様
2011.04.21 緊急特集:「東日本大震災 2011」第7号 ベトナム編
2011.04.16 緊急特集:「東日本大震災 2011」第6号 ベトナム編1
2011.04.10 緊急特集:「東日本大震災 2011」第5号 石巻ドキュメント
2011.04.04 緊急特集:「東日本大震災 2011」第4号 名取市閑上
2011.04.01 緊急特集:「東日本大震災 2011」第3号 東松島市
2011.03.28 緊急特集:「東日本大震災 2011」第2号 気仙沼市
2011.03.26 緊急特集:「東日本大震災 2011」のページを開設しました。名取市、石巻市
この度の東日本大震災の救援物資が当会に続々届いています。皆様から寄せられた暖かいご支援を無駄にしないように会員が手分けして直接現地に届けています。




このページの先頭へ